忍者ブログ
大同工業大学の大学祭実行委員会のメンバーによる制作日記
[66] [65] [64] [63] [62] [61] [60] [59] [58] [57] [56]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

「謝謝」とか中国人きどりかッってね、
大学の近くの麗都(リト)って言う中国人が経営する店、行ってきたけど…

から揚げやべぇ、から揚げぢゃない!!

とりあえず、本題に入ろう。

大同大学は、他の休日を無くしゴールデンウイークに休暇を集めるといったチンプレーをするんだなぁこれが…。

まぁ、悪くない?かもしれんけど…何かと困る。。

とりあえず一番、大きいのが掃除の人がいないことかなッ

毎年、ゴールデンウイークは、
ゴミ箱ドッカーン!!
って状態…

実に汚いっっ…。。


いつも、掃除してくれてる、おじさん、おばさんに感謝ですッ。


あっ、ゴミ箱ドッカーン!!より困るのが…
アレだよ、アレっ!


トイレットペーパー無くなっちゃったよ事件…

もう、笑うしかないよね?


大同大学…校舎内にはトイレいっぱいあるのに外には2つしかなくて…

まぁ、DoCoでMoだいたいそんなもんやろうけどサァ

外にいっぱいトイレあってもねぇ

でもさぁ、
ゴールデンウイーク中いろんな部活が活動しているなかでトイレ2つは厳しい…


ここ2日間、トイレ行く為だけに大学前のローソンまで行くとかね…

もう…









笑うしかないよね?


そういった点でも、掃除のおじさん、おばさんに感謝です。
ホント、感謝です。



あっ、ちなみに今日5月10日は、なんの日でしょうか!


「かんがえチュー(≧3≦)」





「かんがえチュー(≧3≦)」





「かんがえチュー(≧3≦)」





「かんがえチュー(≧3≦)」






「かんがえチュー(≧3≦)」
「終わりッ!!」
そうそう、去年、ガチャガチャの景品であったっけ
タイミングよく押さないと
「終わりッ!!」って出ないヤツ。

あっ、地域によっていろんな言い方するよなっ、
ガチャガチとか
カシャポンとか
ガチャポンとか
ガチャダマとか
ガチャピンとか…

地域で呼び方が違うと若干、小ッ恥ずかしい…

一番困るのが…
2グループに分けるときでサッ
グー&チョキ
グー&パー
っとで先ず違うし、
掛け声もいろいろで…
んーまた、掛け声が恥ずかしいよね。

もう…









3回目はさすがに、くどいからや~めたッ。
また、くると思ったっしょ?
ぷッ♪


おっと!話がかなりそれた!!

今日、5月10日は…
母の日でーしたッ。


まぁ、常に周りの人に感謝してる自分にとっては、母の日とか、父の日とか、敬老の日とか、余り関係ないけどッ。ぷっ



ってか、思うんだけど男って切ないよね…いろいろと。。

だって、母の日と父の日どっち重視って一般人は絶対、母の日じゃんね?

まぁ、スーパーとかは知らんがなっ。

PR

コメント


コメントフォーム
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
  Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字


トラックバック
この記事にトラックバックする:


忍者ブログ [PR]
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
[05/27 軍曹w]
[05/17 金田一]
[05/09 秘密☆]
[04/26 目暮警部]
[04/26 毛利探偵]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
P R